コメント内の表記について
アルバム名の引用は<・・・>で、曲名の引用は[・・・]で囲むよう心掛けています。また、邦人アーティストは日本語で、海外アーティストはアルファベット表記を心掛けています。
ラベル付けされていないアーティスト等について
ラベル付けされていない記事(アーティスト)の検索には、左上にある検索フィールドを利用してください。

2003年12月31日

Friendship / Lee Ritenour


リリース:1978年
評価:★★★★
コメント:リー・リトナーのGrp.となると、やはり、と云うかどうしてもジェントル・ソウツが思い浮かびます。

が、そこにあるイメージはL.A.風のご機嫌なフュージョンサウンドと形容されてしまうものでしょう。

Planet End / Larry Coryell


リリース:1975年
評価:★★★★
コメント:ラリー・コリエル氏が率いる11th Houseによる'75年の快作。

もちろん、全編を通じていわゆるジャズロック、クロスオーバー的な音が溢れています。

2003年12月28日

Street Dreams / Lyle Mays


リリース:1988年
評価:★★★★
コメント:パット・メセニーも殆どと言っていい程聴き込んでいない小生が、何ゆえライル・メイズに手を出すのか?まぁ、自分でも確たる理由がある訳ではないのですが。

2003年12月27日

Guitar Workshop Complete Works / V.A

リリース:1996年
評価:★★★
コメント:元々がコンピアルバムなので、これは買う側の判断や意思の問題ではあるのですが、この作品についてはかなり評価は難しいですね。

Significant Gains(邦題:処女航海)/ Greg Phillinganes


リリース:1981年
評価:★★★★
コメント:どこで最初にこの人=グレッグ・フィリンゲインツの名前を見かけたのかちょっと気になっていたのですが、ライナーを読んで「あぁ・・・」と思い至りました。

スティーヴィー・ワンダーの'70s中後期作品群でした。

2003年12月22日

Deep Pocket / Herbie Mann

リリース:1992年
評価:★★★★
コメント:御大ハービー・マンの'92年リリース作。

収められている各曲のタイトルをご覧頂けば、どのような作品かご想像できるかと思います。

Electric Guitarist / John McLaughlin


リリース:1979年
評価:★★★★
コメント:正直言いまして、マハヴィシュヌ・オーケストラの<Birds of Fire>を聴いた時点で「私にはマクラフリンは合わないなぁ・・・」と思ってしまって以来、J.マクラフリンからは遠ざかってしまいました。

今思えば、マクラフリン本人云々ではなく、マハヴィシュヌ・オーケストラが採ったスタイルというか、音楽性が・・・ということなのでしょう。

2003年12月15日

What's Going On / Johnny "Hammond" Smith


リリース:1971年
評価:★★★★
コメント:永らく名門プレステッジで活躍したジョニー・ハモンド・スミスが同レーベルに残した最後の盤です。

結構CD化を待ち望まれていた方も多いとか・・・

2003年12月14日

Two Amigos / Dave Valentine


リリース:1990年
評価:★★★
コメント:言わずもがなのフルート・マスター、ハービー・マン。

そして、栄光ある?GRP一期生として有名な、これまたフルート・ガイ、デイヴ・ヴァレンタイン。

恐らくは、D.ヴァレンタインにとってのH.マンはアイドル以上の何者でもないのではないでしょうか?

2003年12月11日

Don't forget R.Tee! Never!


アルバム名:Made in America
アーティスト:Stuff
リリース:1994年
評価:★★★★
コメント:'93年に早すぎる生涯を閉じたリチャード・ティーへの想い出を詰め込んだ、仲間達(即ち、Stuffのメンバー)からの贈り物です。

殆どがStuffおよびR.ティー作品で占められているという点では、楽曲的に目新しさはありません。

2003年12月8日

Sunlight / Herbie Hancock


リリース:1977年
評価:★★★★
コメント:<Head Hunters>は間違いなくジャズ・ファンクの路線を明示化した傑作とは思います。

そして、それ以降、ストレートなジャズ(V.S.O.Pとか、チック・コリアとのデュオ作品とか)もやりつつ、このファンク路線を続けてくれたことに感謝します (^^;

2003年12月2日

Street Lady / Donald Byrd


リリース:1973年
評価:★★★★
コメント:前作<Black Byrd>('72年)はジャズファンクものの古典としても有名ですが、これに続く本作もMizell Bros.のアレンジ&プロデュースを受け、BLUE NOTEに残した一連のジャズファンク色の強いドナルド・バード作品としかなり楽しめます。

2003年12月1日

Musicmagic / Return To Forever


リリース:1977年
評価:★★★★
コメント:RTF 2期‐3期で表出したハード・ロック的アプローチは、デビュー作<Return To Forever>に心酔したファンにはかなり衝撃的だったのではないでしょうか。